これからは。。。
![]()
秋晴れのいいお天気に
やっとお引越しが終わりました
ブログの話しです
引越し先はメールで
お知らせいたしますので
いやでも受け取ってくださいませ![]()
もし、もしもこれからも
お付き合いしてもいいなぁって
そう思われる奇特な方が
いらっしゃいましたら
メアド入れてください
お待ちしております![]()
イージーミス撲滅
![]()
![]()
朝は抜けるような青空で
お日様さんさんだったけど
午後からいい具合にうす曇
いいテニス日より
じもぴーと2時間テニス
いつもと同じく
ウォーミングアップは
ショートクロスのラリーから
そしてボレーボレーを縦で
このアップの中には色んな
練習が個々で出来るはず
でも、なんとなく流してる感じ
だったらボレー&ストロークのほうが
動きとしてはいいかなって思うので
今度言ってみようっと
イージーミスがちょこちょこと
空振りしたり、フレームショットしたり
ネットにかけたり。。。
その度にあっちこっちから
「あれ?」「あれ?」
絶対打ち返してくると思ってるから
え?どうしたのって思うのね
「あれ?」って言われないように
イージーミスはなくそうね![]()
あんなふうに出来たらな
![]()
台風接近で夕方から雨
予報どおりちょっと雲行きが
怪しくなって来た
気温は昨日と同様残暑厳しい
昨日は東レPPO決勝を見に行った
招待券をいただいたので
この招待券を頂いて見る方は多い
入場券と交換するのに長蛇の列
生憎指定された座席は
西日の当たるとても暑い席
もうとっとと退散して
影で涼しい自由席に移動
決勝となるとさすが大入り満員
まぁたくさん人が入ってないと
選手のやる気も違うでしょう
だから招待券をばら撒いて
客の動員数を増やしてるのかも
なんてかんぐる
試合はそんなの関係なく
皆で盛り上げていい試合となる
悪いけど見て楽しいのは
やっぱりダブルス
うわぁーとかひえーとかこわっ!
とてもすごいので
感想はうまく書けないし
これからの女子ダブルスの
参考になりましたとも言いがたい
選手皆さんが
すごくかっこよく素敵だった
と〆ておこう![]()
同年代とぴちぴち若い子と
![]()
もう暑い日はないよね
朝の通勤は上着がないと寒い
さすがに半袖Tシャツと
短パンじゃぁ寒くて寝られない
「窓開けて寝たら寒いから閉めたわ」
えーー!私なんか毛布だしたよ
台風の影響で風が強いかも
と覚悟して出かけたけど
そんな風でもなかった
ま、雨が降らなかったのが幸い
いつものメンバーに
今日初めて遊びに来てくれた2人
前々からお誘いしてたけど
なかなかお互い都合がつかず
やっと本日実現
一緒にゲームをするのは初めて
やっぱり最初はボールより
その人がどう打ってるかと見てたりする
なのでミス連発
「ボールのほうを見なさい」なんて
注意されたり・・・
最後のほうはしっかり打ち返し
馴染んだかなぁと思う
なんせテニス見知りなもんで![]()
簡単なボールほど
![]()
![]()
少し雲は多目だけど
素敵な秋晴れ
そよ吹く風も秋の風
心地良くいいテニス日より
いつものメンバーにinahoさん
4人で2時間組み替えてゲーム
いまいち調子が上がらなかったinahoさん
じっくりアドバイスを貰ってたけど
よかったかなぁ。。どうだったかなぁ
たまにでも違うメンバーとやるのは
いい刺激になっていいよね
難しいボールをなんとか返し
さぁどこでも打てるよってボールを
なんでミスるのか
どうにでも相手コートに
入れときゃいいのに・・・
決めてやろうって
悪魔が囁くんだ・・・![]()
疲れるだけの観戦
![]()
どんよりとしたお天気
あっというまに秋めいて
朝晩は寒いくらい
東レPPO本戦3日目
仕事を終えて出かけました
お昼を食べながら
センターコートで森田選手を応援
その後、シャラポア選手だったので
そのまま見る事にした・・・が
疲れたので3セット目は逃げた
ファーストサーブは入らない
ダブルフォルト量産
結果それでも勝っちゃうんだから
やっぱすごい
ダブルスは外のコート
落ち着いて見れないし
なんせ夕方は寒い
伊達選手のダブルスは
始まる前から長蛇の列で満席
なんだか「行って来たよー」
単にそれだけって感じ
頂いたチケットだしね
決勝戦は楽しみたいね![]()
コーチはすごい
![]()
時々お日様も出たが
一日涼しかった・・ちょっと寒いくらい
これ位がちょうどいいね
やっぱり暑さ寒さも彼岸まで
って事でしょうか
さて今年も東レPPOが始まった
早速出かけて来た
色々と見るとこあるけど
うろうろすると疲れるので
センターコートでの試合だけ見ることにした
2試合あって2試合目が奈良選手
やっぱ日本人応援しなきゃ
ベンチにコーチが入れるのね
試合って怖い
すごく調子よかったのに
急にミスし始めて自滅
そこにコーチ出現
なにか話をした後
またまた急に調子を取り戻した
コーチが何を話したのか
素人にはまったく解らないけど
不思議、不思議・・・
やっぱりコーチはえらいのだ![]()
テニスいいひと
![]()
久しぶりに突然の雨の
危機はない一日
秋晴れのいいお天気
秋・・・いや残暑厳しい
午後から。。。
仕事してるのでいつも午後だ
いつものメンバーにプラス2人
試合に出てた頃
よく試合会場で顔合わせてた
ボールや足の運びが好き
ソフトタッチだったり
スピードのある滑るボールだったり
いつもいいなぁって。。。
相手をしても
一緒に組んでも気持ちが折れない
平穏でプレーが出来る
こういう人ってそんなにいない
私が難しい人なのかもね![]()
プレッシャーか・・
![]()
![]()
午前中は降ったり止んだり
結構本格的な雨
午後からは曇りで
いいテニス日より![]()
いつものメンバー4人で2時間
だれと組めば勝てるとか
負けるとか全くない
その時の調子の良し悪しで
だいたいが決まる
と言うことはメンバーの中での
実力は大差ないって事
その中でもメンバーの中では上手いと
皆が認めてる人と組めば
勝てるかと言えばノーである
特に私の場合は・・・
だから5-2リードから
5-5になった時は
どうしても・・どうしても
勝ちたかった
私と組むと負けるなんて
思われたくないもん
気合入れ直して勝ったさ![]()
大笑いじゃなくて
心底ほっとしたさ
たった10分の雨で
![]()
![]()
毎日不安定なお天気で
いいお天気だと思ってると
急に土砂降りの雨
今日も予報どおり
10分ぐらいのにわか雨
せっかく誘われたコートは
水たまりが出来た
コートに入って30分ぐらいしか
打ってないのに・・・
洗濯物だけが増えて
とぼとぼ帰りましたとさ![]()













