アフターテニスはベンチで
![]()
いいお天気だったけど
春の風がびゅーびゅー
でも寒くはなくて
桜の蕾もやっと膨らんで来た
テニスコートの周りも
来週には咲くかなぁ
2時間いつものメンバー5人
風が強くて珍プレー続出
昨日頑張った疲れは
多分影響はなかったと思う
昨日のように
試合に出てる人達とゲームする
そして今日のんびりと楽しむテニス
もう試合から遠ざかって
まぁのんびり楽しく出来ればいいさ
なんて思う気持ちはあるけど
まだまだ試合に出て頑張ってる仲間を
みるとどうしても気持ち
穏やかではいられない・・・
ってのが本音
生活の事情で昔のように
テニス中心でって訳にはいかない
しかも後何年テニスしてられるかって
事もある
なにやかやと久しぶりに
立ち話・・疲れるのでベンチに座って
テニ友と話しましたとさ![]()
久々に試合勘戻る
![]()
今日は全国的にいいお天気だそうで
一日中雲ひとつない快晴
春っぽく暖かかった
とうとう厚いコートはいらないか
2面2時間8人で
何かあるといけないからと
10人誘ってはいたけど
案の定ドタキャンありで残念
でもきっちり8人で
組み替えてノーアド6ゲーム先取を
3セットは出来た
いつものメンバー4人と
久しぶりにサークルのメンバー4人
かの女子連で共に戦ったメンバー達
絶対気が抜けないし
一球一球迷わずしっかり
打たなければいけない
走って、ボールに飛びついて
必死に喰らい付いてポイントを取る
汗もかきノドも乾き
へとへとに疲れきった・・・
久しぶりに「ガッツだぜ!」
と心の中で叫び続けたぜ!![]()
1000000アクセス突破しました![]()
有難うございます![]()
夕方のコートは照明なし
![]()
本当にいいお天気
綺麗な青空が広がって
こんな日のテニスは
やりにくい・・・
青い空が気持ちいいから
めずらしく4時間テニス
前半はいつものメンバー6人
その後3人帰り
後半助っ人に2人来てもらった
ちょっと前までは4時間なんて
全然平気でがんがんやってたのにね
1人は膝が駄目で2時間が限度
もう1人は犬の散歩があるからと帰り
あとの1人は夕方遅くまでは駄目
夕方のコートの人集めは大変
前に来てもらったジョーダンさん
ばりばりの回転ボール
サーブから飛び跳ねるもんで
身体が泳いで上手く打てない
仕掛けると自分の首を絞めるから
ちゃんと返そうと思っても
なかなかねー
でも打ち損じて逆にいいボールに
ま、結果オーライって事で!![]()
いつか自分も・・・
![]()
![]()
午後からはちょっとうす曇
来週はもう4月なのに
厚手のコートが仕舞えない
朝の自転車通勤はまだまだ冷える
ちょっと風があると寒いね
綺麗な青空が広がって
いいテニス日よりで暖かそう
なんて思ってたら
午後はまだ寒かった
電車で20分車で5~6分の送迎
今は年に3,4回行くか行かないか位
その昔、あっちこっちの試合で
知り合ったテニ友で
よく誘われて出かけて行った
一緒にレッスンを受けてたこともあった
全然プレースタイルが違う所が
やりにくい相手であり
またそれがいい勉強相手でもあった
ここ数年肩を壊したことから
元々威力のないボールが
ますます飛ばなくなって
ネット越すか越さないかで
打ち込まれたボールは全く取れない
ゲームにはならない
それでもやっぱり捨てきれない
テニスが大好きだから
でも・・・こっちが参ってる
もう無理して出かけなくていいかなぁ![]()
派手なパフォーマンスより
![]()
時々お日様は顔を出すが
朝からうす曇
あったかくて動くとうっすら
汗をかくけど
ベンチで座ってると
やっぱり寒い
随分と久しぶりにじもぴーとテニス
相変わらずのんびりムード漂わせ
テニスを楽しんでる
よく走ってボールを追いかけ
一所懸命ボールを打ち返す
そしてぜぇーぜぇー・・・がんばれ!
このメンバーに入ると
ドヘタになってしまう事が悲しい
まぁ時折いい決め球で
派手なパフォーマンスは入れてるけど
ホントに時折ね
ポジションはまぁいいとしても
ボールの打つコースが
なんとも微妙に勿体無い感じ
そこは・・今の所で・・
なんて口を挟んでも
あんたがしっかりしなさいよ
ってもんでした![]()
何処へ行っても誰とでも
うま~いテニスがしたいなぁ![]()
無駄な考えか
![]()
いいお天気でお日様ぽっかぽか
桜の蕾はまだまだ固い
梅の花はやっと満開みたい
まだまだ寒さはぶり返す
春よ来い
今年のお彼岸も先延ばし
お彼岸を先延ばしじゃなく
お墓参りを桜が咲く頃にして
お弁当持って皆で行くことにした
公園のような墓地なので
孫三人は走り放題
さてテニスは
2時間4人いつものメンバー
同じ4人って事はなく
1人、2人は変るけどね
先日は3勝して心の中でバンザイ!
とっても調子がよかった
今日もいい感じ、いい感触ありで
2勝してホクホク・・・
でもそうはうまく行くもんじゃなかった
最後のゲームはメッタメタ
注意力散漫・・雑なテニス
「丁寧なテニス・・注意深く」
つぶやきながらやれど
空まわり
組んだ彼女に悪かったなぁ
あれをやろう、これをやってみよう
なんて考えるのをやめた
来たボールをせっせと相手に返す
それだけの事なのよね![]()
いつものずるずるぐたぐた
![]()
いいお天気が続いて気持ちいい
午後になって風が強くなったけど
3月も半ば・・やっと春めいてきたかな
いいテニス日よりでぬくぬく
日に日に陽が長くなっていく
今日も綺麗な夕焼け・・たぶん
いつものメンバー4人で2時間
ノーアド6ゲーム先取を
組み替えて3セット
いやいやこれがなんと全勝してしまった
3敗してなんでー!って人がいなくて
よかったよかった・・と随分上から目線で
ほんとに失礼!
でも滅多にない事だから
そこはちょいと許して
最後に組んだ2敗の彼女
「今日は私、疫病神だから・・」
そう言う彼女の気持ちよ~く解る
いつもの私だもの
でも頑張って5-1までリード
ところが最後のポイントでミス
ここで決めきれない弱さ
ずるずると5-4まで
彼女のサービスゲーム
ノーアド1本勝負
取りきれて本当によかった
あの時、あの1球が・・
流れってあっというまに変る
それをどう自分達のほうに持ってくるか![]()
とことんやられて反省
![]()
いいお天気
ちょっとは暖かくなったか
早い朝はまだ寒いから厚手のコート
帰りはマフラーいらないほど
お日様ってほんとに
有り難いね
2時間5人いつものメンバー
久しぶり~!とまず挨拶
最近コートが取りにくくなったうえに
この所雨や雪で中止になったりと
まぁやり過ぎて体壊さなくていいけど・・・
なんか寂しいねぇ~
いつものように4ゲームオールで
組み替えてゲーム
右手の握りにちょっと不安があったけど
それも最初のうちだけで
気にせず打てたので一安心
勝敗も勝ちが多かったかなぁ
サービスゲームで
取られて取り返して
デュース一回ありのノーアド
最後の1本、いいロブでキープ
この取られてがよくない
見事にやられてしまった
全部スライスで打って来る
ネットすれすれに来るボールを
同じように返してた
もっとネットの高さを意識して
山なりに打って
早めにネットに詰めればよかったかなぁ
1対1の勝負に拘らないで
ロブも多用すれば・・・とかとか
今日も反省てんこもり
でも楽しいねぇテニス![]()
ポイントは奪い取る
![]()
朝からどんより
降りそうで降らず・・・
暖かいようで寒くて
足のしもやけが痒くて痛い
いつものメンバーで2時間6人
今日はちょっと用事があって
半分ほどで早退
雪や雨で中止があったり
いつもテニス久々って感じで
動きもラケット面もちぐはぐ
いや久々と言っても5日振り
単に言い訳だねー
上手くいかない理由を探してる
どうしてもこのポイントが欲しい
そう思えば一球一球喰らい付く
そうして奪い取る
ゲームに勝つってそういう事
今日はそんな1場面を見た![]()
ミスる原因は同じ
![]()
どんより曇って
明日はどうやら雨らしい
一雨ごとに暖かくなるのかな
昨日は暖かくて
いいテニス日よりでした
年に何回もない週末のテニス
お誘いを受けてお邪魔してきました
それぞれいいサーブを打って
いいストロークで追い込んで
さぁ浮いてきたボールをミスる・・
そこはおんなじなのね
ミスる原因も見てるとおんなじ
回転ボールが苦手のようで
どうすればいいのか
ポジションとか
配球はどうかとかの
話になったけど
ここはいつものメンバーの1人が
教えてるグループなので
「そうね、難しいよねぇ」
とあんまり突っ込んでの話はしない
昨日はそのいつものメンバーも
一緒だったし
話が食い違ったら困るし
でもミスってもいいコースだったら
狙い目はいいねって言うのはOKだよね![]()
ウエイティングゾーン
![]()
薄日もさしてまぁまぁ
気温も上がって寒くなく
春近しって感じだけど
まだまだ寒さがぶり返しそう
昨日はすごい雪で
今日はてっきりテニス中止かな
なんて思ってたら
思いのほか早い雪解けと
センターの人達の雪かきのおかげで
2時間しっかり出来ました
2時間5人いつものメンバー
何をやっても駄目
ちょっと試してみたい事も
うまくいかない・・そんなの
私と組んでる時はなんでもOK!
ミスしたらぜ~んぶ
私のせいにしてOK!
まぁなんて心広いんでしょう
いやーこういう時って
私が一番悪い時なんですよ
エンドラインから下がって打たない
深く打たれたボールは
ノーバンでカットか面を合わせて
早いタイミングで打ち、振り切らない
下がって打つとネットまで距離があり
短く打たれると走るのしんどいし
昔デッドゾーンって言われてた所に
いるのがいいかも
今度はこれもきっちりやってみよう![]()













