私っていい人
![]()
昨日のまんまるお月様見ました?
今日はいいお天気なのでもっと綺麗に見えるかも
今月は満月が2度ありました
2度めの満月のことを
「ブルームーン」って言うそうです
「いてぃごさんっていい人だなぁって思った」
なんていきなり言われてびっくりした
訳を聞いてみると
どうやら先日一緒にテニス談議をした事らしい
ゲームでのフォーメーションやポジショニング
打つコースのメリット、デメリット
すこしでも悩みに答えられるようにと
教わった事や経験らを話した
テニスの話を聞く事も話す事も好き
それが「いい人」と結びつかれてもなんかなぁ
今日仕事場で息子より若い男に嫌味を言われた
「若いものに言われて悔しいと思わないんですか?」
悔しいって思う事を言われる覚えがない
どうしてそんな事を言うのか
まったく理解に苦しむ
「泣きたいのはこっちですよ」って言う
どうして?なにが?わからん
こいつをいままで無視してきたけど
なんかぶっつぶす方法ないかなぁ
「あんたの親の顔が見たい」はどうよ
これでもあたしはいい人…?
ふるさとからの宅急便
![]()
雲ひとつなくいいお天気です
暖かそう。。。
午後からのテニスは日焼けしそう
昨日の夕方からのテニスも
うっすら汗もかき
ベンチで待つ時も寒くなく
5時でも明るくなって気持ちにゆとりありあり
でもテニスはゆとりなしみたい。。。
高齢化が進みって言うとすごそうだけど
皆人生半分以上の年齢が集まると
4時間は少々お疲れムード
仕事が終わって後半の2時間に参加すると
くたびれた様子
2時間はちょっと物足りないけど
4時間は疲れるし…3時間がちょうどいいかも
なんてちょーわがまま言う人いるし
そんなこんなでもテニスできる事に感謝
毎年お願いしている「土佐文旦」
田舎の八百屋さんから送ってもらってる
こちらではほとんど見かけない
見かけないと言えば「子夏」
食べたことないと言う友人のために
これも送ってもらうことにした
これを知ってる人はかなりのみかん通
ふるさとは「龍馬」ブームで賑わってるでしょうね~![]()
久々のテニス談義も
![]()
![]()
![]()
天気予報通りで
午後お日様が出ていいお天気に
ぬくぬくでもありました
テニスで汗もかきましたね~久々に
そして夕方はどーんと黒い雲に覆われ
今にも降りそうな雰囲気
楽しいがつらく悔しい試合
3チームのブロックにあたり
8ゲーム先取の試合となる
半年振りに組んだペアー
試行錯誤しながらも
今日の試合で2人のゲームパターン確立
やっぱこれで行こう!と決まれば
やる事が決まる。。。いい感じ
でもまだまだ勝てないねー
がっくり帰ろうとしたら
2ゲームしか出来なかったので
お遊びですが1試合しませんか?って
まぁ急いで帰る理由もないので
快く。。。
主催者さんの粋な計らいで
気持ちよく帰ることができました![]()
![]()
日向ぼっこは最高
![]()
ずっといいお天気続きで
またしばらく雨は降りそうにない
お花が心配で息子に水やりを頼む![]()
2010年初の月例の試合
1月でこんなに暖かいなんて
風はなくおだやかでぽっかぽかの陽だまり
日向ぼっこは最高。。。
ではなく真剣勝負
でもお天気と一緒に心も穏やか…?
ふつふつと闘志がわいてくることもなく
これが自分達の欠点だと思い
ではではなくやっぱ下手って事か。。。
エントリーフィー分楽しむつもりはなかったけど
結果タイブレーク2試合に4-6の試合
辛うじて今年初の1勝
ゲーム数は多くできましたっと![]()
夜長では
![]()
お天気はずっといい
寒さもちょっと厳しいけど
冬だもの仕方なし
今年は雪は降るかしら…
降られては困るけど
夕方のテニス
この頃ちょっと日が長くなったように思う
今年はもうちょっと出来る範囲を広げたいなぁ
やろうとしてることに間違いはない
「後は技術ねぇ~」
なんて言われないように頑張るべ
ここのブログに越してから
3年が過ぎ4年目を迎えた
コメント交換していたブロガーさん達
いつの間にかいなくなってしまう
お邪魔するとこがどんどんなくなっていく
寂しいですね~![]()
第58回楽・楽テニストーナメント
![]()
寒かったけど一日いいお天気で
いいテニス日和でした
第58回楽・楽テニストーナメント無事終了
今回は参加者が少なく
6組での総当たり戦で
いつもより多く楽しんでもらう事にしました
優勝ペアーは全勝
準優勝は2勝1敗が3チームで混戦
どのペアーもみんないい試合でした
早く終わったので皆で遊ぶ
初打ちでした!!!![]()
寒くて足と手はかじかんで手ごたえなし
ま、それでもラケットにしっかり当たってたし![]()
あとの祭り
![]()
いいお天気だけど寒い
だけど肩をすぼめて
足踏みするほどの寒さではない
寒くて肩がこるって事がなくなったな
まだこれからが寒さの本番か
ホームページやブログに載せるために
何処に行くにもどんなものでも
写真は欠かせなかったしよく撮った
が。。今回のハワイではほんの数枚
そして食べた後で気づく
話題の「アサイ ボール」
アサイベリーのスムージーに
グラノーラやフルーツをトッピング
わからんし…![]()

ノースでしか食べられなかった
「ガーリックシュリンプ」
ワイキキに出店
「ブルー・ウォータ・シュリンプ・シーフード」
えびはぷりぷりでごはんもついてました
わからんよね…![]()
PRADAのバッグ
![]()
![]()
もしかしたら雪になるかもしれません
そんな冷たい雨
去年ひいた風邪はまだ治らず
この寒さでは初打ちもないだろうと思われ
とりあえずなんもないので報告
帰りはトラブルありで9時間かかりぐったり
穏やかなお日様から一気に寒い
今回は友人と一緒でその友人の娘さんから
チェックされたハワイの本を持たされ
おかげでミーハーなハワイの旅となりました
今まで入った事もないようなブランドの店
丁重な接待を受けながらの買い物
なかなか気分いいものでした
う~~んはまってしまうかも![]()
荷物と気持ちの整理に
![]()
関東以外はお天気よくないみたいで
こっちはめっちゃいいお天気
今は少し雲がでてきたみたい
さぁてこれから海外逃亡に取り掛かります
とは言ってもさほど用意するものもなし
何度か海外逃亡してきました
今までと違う事といえば
今回は同居人とではなく友達とであって
非常に戸惑ってます
KYな性格みたいなのに
これで変なところに気を回すみたいで
そしてそれが空回りするみたいだし
あっこれがKYなのか
疲れそう。。。
まぁそれぞれ目的がはっきりしてるし
今回で海外逃亡の決着をつけて来ようと思います
では1週間後に
![]()
![]()
仕事で始まって
![]()
お正月です
年明けはとってもいいお天気で
青空がめいっぱいひろがってます
それに暖かい
明けましておめでとうございます
ことしもよろしくお願いします
とここで年賀の挨拶をして…
でもちゃんとお年賀は出さないきませんね
今年は何事も不義理はしないように
と思っていたのに早々からつまづいてからに
今年は元旦から仕事をしてきました
4日まで仕事です
そして5日から休みを取って海外逃亡![]()
![]()













