睡魔に勝てず
![]()
本日は朝から雨なり
今日1日だけの雨でありますように…
気温もぐっと下がるかなぁ
谷口レッスン
これほど打つレッスンもないんじゃないかと思う
だから他のレッスンが物足りなくなる
休憩などなし。。それぞれが飲み物休憩
久しぶりの個別指導
ボレーを課題にしてなかにドロップボレーを
構えの時点での違いや体重の置き方のチェック
随分と違う。。しばらく意識しないと。。
体の正面にきた時の処理とドロップボレー
イメージは掴めたので
後は繰り返しやって見る事だな
急ぎ東レパンパンへ
会場に着いたのは6時前
第一コートでは伊達選手のダブルス
入場制限されてて入れず
センターコートでケバブ食べながら観戦
外は小雨が降って来たらしく
急遽ダブルス
ワンセットオールでタイブレーク
10ポイント先取のタイブレークだけだったけど
久しぶりに伊達選手のプレーが見られた
最後の試合はハンチュコバ
この時点で10時睡魔に襲われて![]()
3ゲーム見て帰路についた![]()
雨降らないかなぁ
![]()
今日は1日曇りの予報
午前中雨降らないかなぁ
午後レッスンの後東レパンパンを見に行く予定
どんなに急いで駆けつけても5時は過ぎるかなー
もう試合はほとんど終わってる頃
午前中雨降れば遅れ遅れで見られるかもねー
昨日は連休明けで久々テニス
いつものメンバーでいつものテニス
終わってからペアーとこんな練習でいいの?
ポイントを取る。。ゲームを取る。。
いや6ゲームを取るためには。。
流れのなかでポイントを取る為には
ペアーでどうすればいいかに意識をか
ポイント関係なく上手くなりたいところに意識か
やりたい事が意識しなくても自然に出来るまで
何度も何度も無理な場面でもやってみる
そう言われた事があったなぁ
いつもそう思いながらもつい安全パイを
で自滅。。。
何度も何度も無理な場面でもやってみる
だからやっていい時と悪い時が解ってくるんでしょうに
実際10日振りのテニスはそれどころではなかった
ボールの動きについて行けない
目も体も
照明が点く前後の見にくさを言い訳にしつつ…
以前は1ヶ月や2ヶ月しなくても勘はすぐ戻ったのに…
2時間じゃ戻らないじゃん![]()
新参者
![]()
日が暮れるのが早くなって
半月のお月様が綺麗
今日も残暑厳しく暑い1日
少し雨が降ってくれればいいなぁと…
何処かの誰かさんが
洗車してくれればいいなぁと…
東レパンパンの話があちこち出て来ました
伊達選手は韓国で頑張ってる様子
頑張って欲しいけど
帰って来たらぼろぼろで
それこそぼろ負けって事にならないでしょうね
9月の「しがみつかない生き方」は読み終えて
ちょっと先買いで10月の本
「新参者」を買って来ました
東野圭吾さん
仕事仲間に見せたら「手紙」も是非読んでみてと
来月の本もう決まりました。。あはは![]()
ぎしぎしと
![]()
いいお天気で眩しい
残暑厳しくめっちゃ暑かった
連休のこの週はテニスの予定一切なし
公営のコートを借りているので
週末やこんな連休はまずコートは取れない
最初から諦めているので申し込みもしない
そんなこんなの仕事休みの日なのに
丸一日空いた日
娘とちょっと買い物に出かけた
階段を上り下りすると膝がぎしぎし
油が切れてるよう。。。
加齢によるものが大ではあるけど
テニスはボールを追いかけてはきゅっと止まる
決して棒立ちではなく
常に膝を柔らかくして動きだす
膝には負担がかかるのでこれまで幾度も傷めた
歩くのもやっとって事もあったけど
最近はテニスの回数が減ったので痛みはなくなった
それでも時々ぎしぎし。。。
無理しない程度に頑張る事にしている
ちょっと買い物に出ただけなのに
電車でめずらしく居眠り
降りる駅通り過ぎて終点の新宿まで
そのままその電車で折り返し…はぁ![]()
なんなんだ
![]()
連休どまんなか
朝から憤慨
大量の同一新着記事
しばらくなかったので対策考えてくれてる
そう思ってたのに。。。
まぁこういう輩はどこにでもいるけど
早々にでも削除されてる事を願うだけ![]()
相手ありきのボレー
![]()
シルバーウィーク突入
敬老の日を挟んでの連休で「シルバーウィーク」
って言うのかと思ったら「ゴールデンウィーク」に
ひっかけての事らしい
孫の保育園から手紙をいただいた
毎年恒例「敬老の日」に送られて来る手紙
ばばだと思い知らされる日である
月例の試合でお世話になってる所で
ガットの張替をしてもらった
「試合に勝てるよう張ってください」
ってお願いしたら快く
「了解!」って。。。ホントかよ
張ってもらってる間に色々と話がでて
ボレーの話から
「ボレーの上手さってなに?」
「コントロール」
「究極のボレーって?」
「一カ所からあらゆる所に打てる
あらゆる所から一カ所に打てるプラス緩急」
「試合でのボレーは?」
「ポイントの取れるボレーは?」
もういいわ
まるで禅問答ねって…ホント
要は人のいない所に打てて
相手の嫌がるボールが打てる
まずは相手ありきでしょ![]()
テニスの神様からのプレゼント
![]()
![]()
昼間は残暑厳しく暑い暑い
でも夕方にかけてどんより…
いっそひと降りあってもいいのに
USオープンは一度も見る事なく終わりました
日本では「東レパンパシフィック」が
9月最後の週に行なわれる
毎年楽しみに行ってた
今年はチケットが買えなかった
ある手違いがあって。。。
憤慨して…諦めて…忘れていた
そしたらちゃーんと神様は見ていてくださった
日頃のテニスに対する貢献を(異論は却下)
じもぴーの仲間といつものテニ友から
優待のはがきをもらった
火曜日と決勝の土曜日
土曜日は仕事が終わってからだと間に合わないので
具合が悪くなる予定…早退だ
それでもシングルスは無理かも
ダブルスの決勝は見たい
杉山愛選手が残っててくれるのを期待して![]()
至福の時
![]()
![]()
いいお天気だったので
でっかいタオルケットを洗濯した
いいお天気だったので
羽毛の布団を干した
いいお天気だったけど
テニスには行かなかった
そう今日はいいお天気だった…
いいお天気なのに…
気分はおもーーい。。そんな時は
好きな匂いのピカケのミストを部屋にまき散らし
マカダミアナッツのコナコーヒーを入れる
そして甘いおやつ
。。。至福の時。。。
ピカケはハワイの家の生け垣に咲いていた花
小さな白い花でとってもいい香り
ミストとボディシャンプーをネットで購入
自分的にはえらく高かった
コナコーヒーも日本で買うと高い
こういう贅沢はたまにはいいと思ってる
別にハワイにかぶれてる訳じゃないけど
日本以外で馴染んでた所だからかもしれない
どれも甘い香りからすると
やっぱ甘いものが好き!ってことかなぁ![]()
無償の愛って
![]()
いいお天気でしたっ
近くのお家の庭には曼珠沙華
珍しい白の花も咲き始めました
春と秋とホント不思議
ちゃーんとお彼岸頃に咲くんだものね
先日何の番組だったか忘れたけど
「子供の為に死ねるか」と尋ねたところ
ほとんどの人が死ねないと答えたと言う
なんだかとっても不思議な感じ
子供は親を愛する事はない
でも親は子供に対して無償の愛…じゃないの?
よく孫は可愛いって言うけど
それは自分の子供の子だからで
孫を可愛いと思いかわいがれば子供が喜ぶ
いくら孫が可愛くても
やっぱり子供が1番じゃないのかなぁ
だから子供の為にも孫の為にも
私は死ねる。。。
無償の愛ってなくなったの?![]()
第55回 楽・楽テニストーナメント
![]()
秋晴れのいいテニス日和
楽トー日和かな
お天気に恵まれてここ1年雨で中止なし
皆の心がけの良さか
第55回 楽・楽テニストーナメント無事終了
気持ちのいいお天気だったし
コートも十分にあったし
時間の余裕もあってのんびりムード
でも試合内容はどこも競って競ってと大変
さぁてどのペアーが勝ち残るか。。。
予想出来なかったけど。。。
初めての参加ペアーが優勝
1年以上の久しぶりの参加ペアー
以前は1勝する事が目標のように頑張ってた
でも今回見事3位![]()
ストロークが安定して動きもいいし
いい所でボレーも決まってと
上手くなったなぁと。。。いいなぁ
がんばれ…じぶん!!![]()
しがみつかない
![]()
気持ちのいい朝
台風が近づいてるそうだけど
今のところ影響なしか
ちょっと雲行きがあやしくなったかな
老化による目の悪さで。。
と言い訳しつつ活字離れが進んだ
新聞もお世話になってる都合上
宗教新聞を取ってるが読む訳もなく
テレビの番組欄を見るだけ
テレビやDVDばかり見てると馬鹿になるよ
単に見てるだけで想像力がなくなる
脳が働かなくなるからボケるよ
と時々ぽんと本を手渡してくれる友がいる
そんなもんで読んでも年に2、3冊か
いやないかも…びっくり!?
そこでせめて月に一冊と近くの紀伊国屋書店へ
とりあえず「1位」の札がついた本を手にした
香山リカ著
しがみつかない生き方
「ふつうの幸せ」を手に入れる10のルール
精神科医の著者で他の本もこんな感じ
自分ではふつうの幸せ
特に不幸せとは思ってない
なにかにしがみついてるとも思ってない
何か自分なりのこだわりを持つ事はいいと思ってるけど。。
世の中、心が病んでる人が多いんだなぁ
いろんな人の言葉に流されてるような感じ
この本はなんの1位だったけかな![]()
思いつくままに
![]()
1日どよんとした曇り空
涼しくていい季節だわー
テニス日和とも言う
半年に一度の歯の検診
なんの問題もないのでちょっと磨いてお終い
年一回でいいかなとも思ったけど
痛くなっての治療はいやだもんね
複合機のインクが切れて一ヶ月近く放っといた
ファックスが時折届いてたけどね
やっと全部入れ替えたら出て来る出て来る
溜まってたファックスが18枚。。。
ま、大事なお知らせ的なものはなかったしー
一枚だけ友達からのがあったので
失礼をメールで詫びた
八木レッスンを受けてきた
アプローチショットの練習
勿論ロブのアプローチもあり
打って前に行けば
今のボールじゃ前に出られないでしょ
ちょっと躊躇すればもっと前って言われるし
折角前に出て不利になるってどういう事よ的?
なんか自分てこんなに下手だったのかと
毎回毎回いやって言う程思い知らされる
秋の夜長は読書って事の話はまた今度
好きになるもの探し
![]()
今日は1日曇り空らしい
温度差10度ほど
涼しいのはいいけど暑くなるとねー
テニスモードになるのに時間がかかる
今年の夏は少なかったなぁ
「こんな暑い時にテニスするの?」って言われた事が
健康のためにと思ってテニスしてる訳じゃない
ダイエットのためとも思ってない
動いてお腹空いて食べるし
適度ののどの渇きにびあーは美味しいし
男女、年齢、職業、役職、生活環境が違っても
同じコートで出来る
どんなに立場が上の人でも上手いか下手で分けられる
テニスに限らずなんでもそうかもね
健康のために何か運動しようと思ったら
まず好きな事をやる
好きになる。。。
健康のためだからと嫌々やるのは
しんどくて大変だし
ストレス溜まりそうだし
逆に不健康
体動かす事だけじゃなく
好きな事いっぱい探して
いっぱい楽しんじゃおう いぇい!![]()
![]()













