苦手克服
![]()
![]()
沖縄に台風上陸
こっちに来ないかなぁ
少し雨が降ってくれればいいのに
明日はもう9月
遠出の練習会
暑さ覚悟して行ったけど
意外にそんなでもなかった
もしかして暑さに慣れたかな
いやーそよっと吹く風が
この風がなんとも涼しいし
心地よい。。。秋?
レベルは高く勝敗はなんとも
どうにかなるゲームもあれば
なんともしがたいレベルの差を
感じるゲームありで
いつものように下手さ加減を思い知る
バックが苦手なので
レシーブはゆっくりスライスで無難に
いいサーブだとコントロール不能
なので打つコースはだいたい決まる
先日コーチにボールがバウンドした所を見て
打ってみてと言われた
単にボールを見て打つのとは違うんだ
今頃?なんて思うかもしれないけど
なんとなくコンスタントに打てるように
なったように思う![]()
それだけひどかったって事![]()
これから
![]()
![]()
暑さは変わりません![]()
秋めいてなんて言えませんが
早く言いたい
涼しくなってくれ
今日で仕事は最後
「いつも助けてもらって
有難うございました」って言われ
「こちらこそお世話になりました」
こういう言葉って
自然に出てくるもんだったんだ
とつくづく感じたわけで
肝心な人はいつもと変わらず
顔も見ず「お疲れさん」
嫌な終わりはしたくなかったので
平常心を保って終了
明後日から新天地へ
これまでの経験を生かし
体を張って頑張るべし![]()
ほどほど
![]()
そよっともしない![]()
エアコンに頼る毎日
もう少しの辛抱かなぁ
今年は台風が少ないのか
9月になってどっと来ても怖いねー
毎日エアコンの部屋で
ほとんど動かず
ちょっと久々にテニスをして
いきなり足を痛める
そんな風にならないように
気をつけたいもの
ま、仕事をしてるし
動いてはいるのでそれは大丈夫
だけどやり過ぎて股関節を痛める
歩くのも苦痛になって
整骨院へ行ってレントゲン
またまた言われてしまった
「老化のはじまり」だってさ
何事もやり過ぎはいけません
これも腹八分目![]()
変なプレッシャー
![]()
やっぱり暑い一日でした![]()
もうそろそろ雨が降ってもよさそう
日暮れが早くなりました
今夜は満月で綺麗
ちょっとだけ遠出のテニスコートへ
いつものメンバーとは違う人達
久しぶりに会ってテニス
それぞれのテニススタイルがあって
ゲームもおもしろい
どこにでもいる人だけど
ペアーにプレシャーをかける人
本人は全然そんな気なしなんだけどね
勝つ事に対する気持ちが強いから
しかたないと思う
でも他の人とやってると和気あいあいで
その人と組むと黙って黙々と
なんか敵が3人って感じ
「それは私のボールだから
手を出さないで」って言われると
いや~な感じはするけど
なにも言わずに後ろを向かれるのは
もっといやだ
ため息なんて付かれると帰りたくなる![]()
つもりはずと思ったのに
![]()
朝から快晴
今日も暑くなりそう![]()
せみの声も一層賑やか
時折ツクツクボウシの鳴き声が
暑いながらもちゃんと秋に向かってる
八木レッスンは
女ダブの試合を想定しての練習が主
基礎的なことは当然出来ていて当たり前のこと
深いボレーとちょっと踏み込んで短いボレー
短いボレーを何処にどう打つか
深いボレーを打った後のロブケアー
ロブを何処にどう返すか
角度をつけて打ったボールは
ペアーを苦しめ自分の首を絞めることにもなる
サイドに角度をつけるだけではなく
センターにいいボレーしたなと思っても
ペアーがセンターに寄ればサイドに空きがでる
これも角度がついたことになる
相手を動かし決めを急ごうとする
相手の正面に返すことをもっと練習だ
深く打ったつもり
緩く打って相手の足元に打ったはず
ロブ返しで高く深くと思ったのに
はぁ~基礎だね基礎![]()
ありえない
![]()
今日も相変わらず暑い一日![]()
いつになったら涼しくなりましたね
の挨拶に変るのでしょうか
鉢植えの植物は息も絶え絶え
サービスゲームをキープする
これは当たり前の事かもしれないけど
私にとってはなかなか難しい
サーブの良し悪しではなく
ファーストボレーでほとんど決まる
ダブルフォルトはほとんどしない
ポイントがかかってる時や
ノーアド1本の時にダブルフォルトで
相手にゲームをあげてしまうなんて
考えられない…と思ってた
ところが先日の試合でやってしまった
ファーストをフォルトした後
セカンドの体勢に入って相手を見たら
いないのよねー
転がったボールをペアーを通り越して
隣のコートに取りに行ってた
嫌な間が空いたけど
平常心とつぶやきながらもダブり
相手ペアーが「ごめんなさいね」だって
なんで謝るのさ
よくある事だからこそ
気持ち丁寧に打ったのが逆効果だったか
相手に負けたより自分に負けた![]()
策略家の嫁
![]()
8月も後半なのに
ちっとも涼しくならない
日が落ちないとだめか
窓開けても熱風
今夜も寝苦しいかなー
昨日からディズニーシーへ
息子一家と行って来た
一泊で何処か行く?と聞かれ
シーには行った事ないしねー
行ったって事で写真
午前は曇りでグー!!!
でもやっぱ午後はじりじり暑い暑い
ミッキーや人魚姫と一緒に写真を撮り
小さい子でも乗れる乗り物に乗り
夕方一日に一回の大掛かりなショーを観て
楽しい楽しい一日でしたーー
一番はミッキーのアイスか
あの手この手の有効手段を駆使
ホント暑いんだからゆるしてって感じ![]()
シーへGO!
![]()
このまま曇り空だと過ごしやすいかも
明日から暑さがぶり返すようで
秋は遠い。。。
今日は仕事が終わり次第息子の家に
そして明日から一泊どまりで
小旅行。。。
なんてディズニーシーに行くだけ
シーに行くのは初めて
「水筒持って行っていいの?」
「いいよ」と笑われた
まるで遠足に行くみたいな気分
暑くなりそうだから
小さい子には十分気をつけなければ
持ち物再検査
忘れ物したってどうって事ないのに
何度も荷物検査![]()
新しい自分
![]()
気温が3,4度下がるとは言っても
30度は越してるしー
それでもこんなに過ごしやすいとはねぇ
まぁ今日は雲が多いので
お日様の出が少なかったし
これくらいならね
4時間テニスだったけど
後半は早々に失礼した
いつものように軽い頭痛がする
寝すぎか
毎日ごろんごろん寝てるし
人のテニスを見ていると
可能性が見えてくる
あーすればいいのに
こーすればいいのに…なんて
ネットにあまり詰めない
思い切ってネットに詰めれば
ペアーは後ろは任せてとケアーする
どっちつかずだと両方で中途半端
私は詰めるから後よろしく
でいいのよね
思い切って詰めてみたら
きっと新しい自分が発見できるかも![]()
おまえなぁ。。。
![]()
湿気の多い暑さは![]()
なんともしがたい
風通しをよくし緑のカーテンや
すだれで日差しをカバーする
なんてゴーヤを植えたりして頑張っても
いやーこの暑さは無理
窓開けると熱風だもの
ようやく就活を終え
色々考えさせられた事沢山。。。
他の友達はいまだ就活中
年齢が年齢だけになかなか難しい
面談までいけるのはいいほう
その前にやんわり断られる
レストランが移転開業で
スタッフを募集
若者がビラを配ってたので
「おばさんでも大丈夫?」
「いいっすよ、大丈夫っすよ」
えらく明るくて軽い
それではと翌日面接に行く
電話連絡しますと言われ待つ
いくら待っても連絡なしとのこと
「2,3日中に連絡がなければ
ご縁がなかった事としてください」
せめてそれくらい言っておくもんよね
「いいっすよ」なんて
変な気を持たせるんじゃないの
とっても美味しいイタリアンのお店だけど
あんな不誠実なお店なんて
もう絶対行かないもん![]()
こんな日にテニスか
![]()
もううんざりするほど暑い![]()
25度以上で夏日
30度以上で猛暑日
35度以上で酷暑日。。。![]()
毎日毎日で朝起きると頭が痛い
月一の試合
こんな日はテニスしてはいけません
なんて言いたくなるような暑さ
それでも皆元気だなぁ
熱中症で倒れる!?
ありえない!
軟弱ものって鉄拳が飛んできそう
自分とこだけが日差しがきつく
じりじり焦げるし暑くて集中出来んと
どなってもお日様は皆平等だに
いい感じに行けたゲームもあったけど
いつもの尻すぼみで
最後に逆転負け…全敗
相手のいいとこを見習おう
攻められて嫌だったとこを覚えてて
練習のときに自分でやってみよう
何かゲームに勝つ手がかりを探そう![]()
真夏の夜長
![]()
もうムシムシと暑い暑い![]()
夜になっても暑いし
窓開けるとむあ~と一気に湿気
エアコンつけっぱなしってそうないよね
土曜日は折角投稿したのにアップされず
ブログ会員メニューにいくまでに
えらく時間がかかりウトウト。。。
書き上げながらもウトウト。。。
それがいけなかったのかなぁ
投稿するをクリックしたら消えちゃった
がっくり力尽きてばったんグー
ま、いつものように
「どうでもいいはなし…」だから
また書く気力なし
負のスパイラルから抜け出せるかどうか
今週は運命の一週間である
で、関係ないけど明日は試合
なにも考えず集中できたらいいな![]()
品格
![]()
降りそうにない曇り
台風一過と言ってもほとんど影響なし
でも激暑だろうと思ってたら
お日様出ずでちょっと蒸すだけ
人の話に耳を傾けて
上手に相槌をうちながら聞いてくれる
人の話を上手に聞き出し
自分のことは話さない
話しやすい人だなと思ってると
意外と厚い壁がある
親しみを感じてると
意外とそっぽ向かれたり
いやだなぁって思う事を言う人が
一番親身に思ってくれてたり
人間の本質
本音を見分けるのは実に難しい
ただその人の品性、人格は解るかも
だからこそ自分を磨く
品の良さを身につけ
人としての格を上げる
あんな人にはなりたくないと思うより
あんな人になりたいと上を見なくちゃね![]()
かき乱されて
![]()
![]()
午前中はいいお天気だったけど
台風の影響で少々風強し
雨もそんな量ではない。。もっと降れ
明日の激暑が怖い
2面4時間のコート
なんとか12人集まった
曇り空で途中から時々ぽつぽつ
風もあって過ごしやすい
これがちょっと前の炎天下だったら
途中で何人か「もういいわ」
「そろそろ帰ってもいいかしら」
なんてぶつくさ言い出すのよね
今日は風との折り合いが悪いとだめ
自分のリズムやペースが
乱れるとなかなか修正できない
そのまま終わってがっくし
なんてまぁ全然いいとこなしじゃん
相手との折り合いも同じ
ペースをかき乱されて叫ぶ
「もういややー!」![]()
かっこよすぎ
![]()
![]()
西の方では台風が来てるみたい
でもこっちはまだまだ影響なし
一日置きに夕立でもあれば
草木がほっとするのに…私も
NHKの大河ドラマ
「龍馬伝」
大河ドラマはほとんど見なかった
でも今回は我が故郷の偉人
「坂本龍馬」だもんね
見ないわけにはいかない
龍馬の気質を受け継いでいるのか
土佐人は新しもの好きである
四国山脈が大きく立ちふさがってて
四国の中の孤島と言われてきたけど
流行は昔から取り入れるのが早かった
女は「はちきん」(お転婆)で
結構強いとも言われてるみたいだけど
そうかなぁ。。。
さすが俳優さん達
土佐弁がお上手です
それにしても福山雅治の龍馬は
かっこよすぎ![]()
心ここにあらず
![]()
![]()
朝早い時間に雨
結構気持ちよかったので
このまま午前中いっぱい降ってもいいのに
お日様が少しでも出ると暑い![]()
なんだかんだ言っても
もうお盆になるし
暑さもしのぎやすくなったかなぁ
テニスコートも
今日ぐらいのお天気だったらOK!
いつものメンバーでの2時間テニス
出掛けにばたばた。。。
ほとんど忘れたことがない帽子を忘れた
次回のテニスの日に面接が入った
遅れてコートに来る旨やら
コートの支払いやらボールの手配
もろもろのお願いをする
ゲームをするにあたって
何が一番大事か
技術うんぬんより集中すること
いかに集中してるかで勝敗は決まる
今日は自分の身が落ち着かない事で
時々コートの外の事に心が飛んでた
と言い訳するのもどうかと思うけど
楽しそうにテニスしてる皆を見て
ちょっぴり羨ましく思った![]()
不義理
![]()
暑い![]()
でもなぁ~んか落ち着いた感じか
暑さに体が慣れてきたか
いや絶対それはない…と思うけど
きっと諦めの心境
もう残暑見舞いになるのかなぁ
お盆を境になるのかしら…
美味しい桃をいただいたので
暑中見舞いのはがきでお礼したけど
大丈夫よねー
先日楽トーによく参加されてた方から
エントリーのメールが届いた
もう開催はやめた旨伝えると
とても残念がってくれた
そしてまたいつか開催できるようになったら
是非参加したいと
6年の長かったような短かかったような
楽トーにピリオドを打った
今まで支えてくれた皆さんに
お礼を言わなければいけなかった
HP上ではあるけど
最後こそちゃんと載せるべき事
締めが悪いなぁ![]()
腹八分で十分
![]()
![]()
朝はちょっと曇り空で涼しく
これはいい感じと思ってたらまたまた
じりじりと。。。![]()
暑さには一向に慣れません
昨日のテニス仲間との暑気払いは
いつもの焼肉やさん
いままでは満腹までお肉食べてたけど
もうそうはいかなくなった
腹八分目。。。ちゃんと守ったし
いいお肉を腹八分食べる
これでいいのだ![]()
![]()
素敵に咲いた「月下美人」
本当に一晩だけなのね。。。
飲み会の後ちょっとお茶して
帰ってきたら咲いてた
写真に収めて寝てしまったけど
もっと夜中までまってたら
もっともっと大きく開花したみたい
う~~ん残念![]()
素敵に開花
![]()
ホントに猛暑が続く…猛暑がない![]()
なんてオヤジギャグ
雨も降らないし…ギャグなし
代わり映えしないので
遊んでみたりしいので
すみませんね
猛暑のなか4時間テニス
帽子にサングラス、勿論日焼け止め塗って
水分はこまめに。。沢山取って
体に聞きながら決して無理はしない
そうこの無理はしないが難しい
もう止めたほうがいいと
まだまだ大丈夫の境界線がいまいち
なので急に倒れる可能性あり
見分けはひとつ「集中力」の低下かな
「月下美人」の開花
今夜か明晩かなと思ってたら
素敵素敵に開花しました
明日には枯れてしまうのか
一夜の花。。。綺麗です![]()
厳しい世の中
![]()
燃えるような暑さです![]()
何日続くのでしょうか
こういう日は外に出てはいけません
と言いつつテニスしてるしなぁ
元気なおばさん達です
自分的に異常気象
加えて新天地への切符を
手にする事も叶わず
手にした切符もこの異常気象でめげ
破り捨てる事になり
それでも毎日検索に勤しむ
めげてなんぞいられない
なので明日は暑気払いの飲み会![]()
![]()
自分流で
![]()
![]()
暑い![]()
![]()
不安定なお天気だって言ってたけど
雨は一向に降る気配なし
夏なんだから暑いのは当たり前
でもこの夏はちょっと暑すぎないか
午後一のテニス
谷口レッスン
また新しい自分を発見
いつものように打って打って…
明日以降の筋肉痛が楽しみ
人のゲームを見てると
ボールの配球とか最後の決めは人それぞれ
自分が打ったボールに対して
「あぁやっぱそこに打たれるよなぁ」
なんて相手が上手いと感心してしまう
でも意外性のある人がいる
「え、そこに打つの?」
こういうのって案外面白い
自分にないものを持ってるから
でもこれは自分のスタイルではない
だから出来なくていい
オーソドックスでセオリー重視
結構じゃないの
これが私のテニススタイルさ![]()













