懲りない奴
![]()
今日で5月も終わる
梅雨入りしてお天気は
すっきりと晴れとはいかないし
なんだか秋のように
肌寒い。。。
「花が好きな人に悪い人はいない」
なんてよく聞くが
「テニスする人に悪い人はいない」
これはない
でも初めて一緒にテニスをする時は
そう思って楽しむ事にしている
長年テニスをしていると
なんなんだこの人はって人に出会う
そんな時は自然と遠ざかればいいだけの事
それをわざわざ
「もうあなたとは付き合いたくないから」
と相手に言うとはよほどの事か
何がきっかけでそう言ったか
覚えてないのよねー私。。。
久しぶりにテニスをしたけど
やっぱりやな奴だった![]()
長く生きてるから
たまに![]()
ぽつぽつと降ってはどきっ!
台風の影響で不安定
午後は涼しいなかテニス
テニスに於いてはすごく
ええかっこしいで
プレースタイルにしても
フォームも綺麗でありたいと
常常思っている
幸いにもこの努力が実ってか
初めて一緒にテニスをした人は皆
「綺麗なテニスですね」
って言ってくれる
それは決してテニスが上手いにイコール
しない事は重々解ってる
だから「綺麗なテニスですね」
と言われ嬉しい反面
この言葉は決して褒め言葉じゃないんだと
ちょっと反発をしていた
以前はそんな天邪鬼的だったけど
今は素直に
「ありがとう^^」って
そう言えるようになったのは・・・さてさて
「姿勢がとってもいいですね」とも言われた
これもそうありたいと頑張ってきたので
すこぶるごっきげん![]()
どう仕掛ける
![]()
時々![]()
朝のどしゃぶりから晴れ
午後からのテニスは
爽やかさを通り過ぎて
寒い感じ
昨日の八木レッスンを踏まえて
ゲームをしようと意気込んで出かけたが
やっぱりいつものゲームで
終わったような気がする
「仕掛ける」
いままで何度か言われてきたが
いまいち解ってなかった
昨日のレッスンで
ぼやっと見えてきた気がする
普通に打ったのにえらく厳しく
返り討ちされてばたばたすることが
多だあって打ちのめされてきた
それはきっと自分達では気づかず仕掛けて
相手から「仕掛けがえし」を
受けてたんだと判明
仕掛ける事はなんとなく解って
その後のポジションやら
ボールの配球
これがまたまた問題
もっともっとゲーム上手に
なりたい!なれる!!![]()
調子の良し悪しは日替わりで
![]()
いいお天気で休日日和
なんて言わないよねー
気温も上がって暑そう
でも今の時期は風が爽やか
昨日は夕方からテニス
いつものメンバーで4人2時間
組み替えてノーアド6ゲーム先取
今日はなにやっても
うまくいかないなぁって時がある
自分では全然調子悪いと思ってないし
気分はいい感じで楽しんでるのに
ミスばっかり・・・
いつものメンバーでやってると
その日その日の調子の良し悪しが解る
いつもよりミスが多いなとか
サーブやストロークの調子がいまいちだったり
逆にやけに調子いいじゃんってのもありで
まぁ、いつも同じ人がゲームの
主導権取ってるなんて面白くないから
日替わりでいい悪いがあって良し
週末疲れるとぐたっとなるか
逆にハイテンションになるかだな![]()
仕掛ける前に
![]()
![]()
![]()
電車が走ってるような雷の音
そんなに激しくなくて
雨もひどくなくてよかった
テニスも無事出来たし
久しぶりの遠出の練習会
折角仕事休んで行くんだから
雨は勘弁してと祈る思い
3ゲームは出来たのでまぁまぁ
それにしても散々たる結果
なんとかならなかったのかと
思い悩みがっくり
なにかやろうとしてのミスならまだいい
なにもしないうちにミスって
なにも出来なかった
なにもさせてもらえなかった
なにもしないうちに終わった
そんな反省するなって
サービスキープ出来なかった
それに今日のコートは狭かった・・・![]()
井の頭公園を抜けて
![]()
もっときらきらに晴れるかと思ったけど
意外と降り出しそうな曇り空
時々日差しがあってまぶしい
蒸し暑かった
吉祥寺の駅を降りて
井の頭公園をのんびり歩いて20分
緑に囲まれたテニスコート
誘われて行ってきました
駅前は若い男女が沢山盛り上がってるし
コートもぴちぴち若者が
可愛い女の子を相手に楽しそう
おばさん達も負けじと頑張る
たまに違うメンバーと
ゲームをするのは楽しい
普段の自分、普段はしないだろうプレイ
そんなまぜこぜで思い切ったプレイ
楽しみながら4ゲーム先取を
3時間たっぷりやって
帰りの電車ではさすがにぐったり
久しぶりにびあー飲んで
明日はお休みだぁーーー寝る![]()
こだわりを
![]()
午後から大雨になるって
仕事終わって急いで帰ってきたのに
まだ降らず
今週はお誘いテニスがあるから
ほどほどの雨でお願いしたい
昨日はいつものメンバー+2
4時間がんばった
ゲームをしてると
「みんなこだわりがあるねー」
そうですーそれぞれ色んな
こだわりを持ってテニスをしてる
まぁそれはクセであったり
そこしか打てない…なんて事もあるかも
こだわりを捨てたい
悪いクセはなくしたいとも思い
動きにメリハリをと
ちょっと頑張ってみた
まだいまいちだけど
テニスをしてて
久しぶりに会った人に
「変わったね」って言われるのが
一番嬉しい
今度はワイドに決めるようになりたい
そこにいくまで相手を追い込めるか
それが問題![]()
まぁまぁか
![]()
![]()
天気予報が
当たらなければいいなと
思ったけど当たったねー
寒かったし
連休その1は「フローラルガーデン」へ
残念ながら春の花は終わりを告げ
初夏の花にはちょっと早く
なんとも寂しいガーデンでした
スイスフェアーをやってました
なんとか雨は避けられたけど
明日はいいお天気
でありますように・・・![]()
もたない体力
![]()
![]()
今にも降りそうな感じでも
テニスの時間は
なんとか降りはしなかったが
すっごい強風
そんなすっごい強風のなか
4時間テニス
いつもは2時間なのに
4時間となるとさすがに疲れた
風のせいもあるかなと言い訳
あまり一緒にテニスをしないメンバー
とても熱心で楽しいテニス
サイドに相手を振って
浮いてきたボールをストレートに
と基本的なセオリーをちゃんとする
ストレートに決める
その決めがなかなか出来ないので
いいなぁって思った
滅多にない休日テニス
後半は
疲れ=集中力切れといいとこなし
がっかり・・残念![]()













