もう1本で全部終わらせれば
![]()
まだまだ暑い
雨が恋しい毎日ですが
こんな暑い日が続いても
テニスはちゃんとやってる
午後から風があれば
なんとか暑くてもやっていける
でも今日は膝が痛くて
後半離脱・・・
膝が痛いとか
思いっきり走れないとか
それはいつもの事
今日は明日の為の用心
いつものメンバー5人と若手1人
4ゲームオールでやるので
一回ジュースあり後ノーアド
いわゆるセミアド
これが何回もあると
ゲームってたった1本で決まるんだと
つくづくそう思う訳でそうすると
それまでの1本1本がどんだけ大事か
ええ、思ってます
充分解ってます
頭と身体は比例しない![]()
いいボール過ぎても駄目
![]()
いいお天気で暑い![]()
綺麗な青空には秋の雲と
夏の雲が一緒。。
白い飛行機雲も綺麗だった
思わず見とれてしまった
お日様が沈みかける頃
いつものメンバー4人で2時間
紫外線に弱い彼女は
色んな紫外線対策をするが
こう毎日いいお天気が続くと
顔がちりちりと痛み出すようだ
気の毒だけど
やっぱり誘ってしまうのよね
最近人手が足りなくて。。。
いい感じでサービスゲームをキープし
いい感じでノーアド1本を2ゲーム
バックボレーで取った
重くて落ちるいいボールだった
だからラケットを下げて
面だけ合わせてボレー
それがうまくネットを越した
いいボールすぎたのよね
あれが普通に軽いボールだったら
ぽーんと上がって
打ち込まれたかもしれない
ストロークもまずまず
一生懸命打ってみました![]()
これじゃどうしようもないね
![]()
ちっとも涼しくならない![]()
コートには赤とんぼが
飛んでいるのに・・・
午後一番のテニスはじりじりと
とっても暑かった
木陰のコートのベンチに5人
コートを取ってくれた肝心の人が
なかなか来ない
いつもは真っ先に来てるのに
10分・・15分・・
電話したらのんびりした声
「今向かってるの?」に
「えぇ~~!!」
はい、忘れてたのね・・・
今日は日曜日なので
いつものメンバーとたまのメンバー
個性あふれるメンバーで
ボールを見ないでついつい
打ち方に目がいって反応が鈍くなる
そうじゃなくても鈍いのに
いつもの決めのボールが
ことごとくネットミス
ストロークもなんか変で
とっても自信のない打ち方
しゃきっとしろ!ってカツ入れる
気持ちはそうなんだけど
今日は全てのショットに自信喪失![]()
眩しさは太陽だけじゃない
![]()
![]()
もう8月も残り1週間
なのに暑さは日々つのるばかり
今日も夏空でカンカン
昨日も暑かった~
夕方お日様が沈む頃なのに
じりじり真っ青な青空
ベンチもお日様が当たって
木陰を探して移動
5人で2時間テニス
初めての方といつものメンバー
お日様がどんどん傾いていくと
コートにはまだらに影が出来る
そのまだらな影はボールを
見難くする
でもそれ以上に
コートは完全に影のなかなのに
ビルの大きなガラスは太陽を反射する
これはすっかりボールを見失う
でもこれは自分達だけじゃなく
チェンジコートすれば
相手も同じじゃないか
ネット越して相手コートに入れて
じっくりチャンスを待てばいい
それなのにこっちが先にミスするって
もうなんなのさ・・・
2人が本日サービスキープしてない
「これはキープするまで帰れませんね」
と言いつつなんとかキープ
もう1人は時間一杯サービスゲーム続けて
最後は40-00で見事キープ
これにて皆無事、家路につきましたとさ![]()
悲しすぎるミスショット
![]()
![]()
すっきり晴れ渡った青空
残暑厳しい日が続きますね
秋はまだ来ないのかしら
ちょっと雨が恋しくなります
こんな暑い日は
激しい運動は控えた方がいいです
なんて言われても
コートに出かけるのが
テニスばか
ま、そんなにばかではないつもり
。。ですがやっぱり出かけてしまう
コートの上は雲ひとつない青空
お日様もちょっと傾きかけた頃だけど
じりじり暑い2時間じもぴーと4人
組み替えて3ゲーム
最初のゲーム乗り切れず
1-5から挽回して4-5まで粘る
が、残念・・・
2ゲーム目はぶんぶん乗って
6-1で収める
3ゲーム目5-1ノーアド1本
時間も押し詰まって
「ラストポイントね」って言ったら
「うん、マッチポイントね」返って来た
ラリーが続いて、短いボールが来た
まかせてとばかり打った
がつ!なんて嫌な音
ミスショットでサイドアウト!
「いやーこんなので終わりたくなぁ~い!」![]()
しんどい夏テニス
![]()
![]()
いいお天気
すばらしい夏空で
気温も上がってあっつい一日
そよっと風がなかったら
倒れてるね
いつものメンバー5人で2時間
木陰のないコート
見ると空きコートがある
そちらはいい感じに木陰がある
受付に頼んで変えてくれるようお願いした
なんとか変えてくれたので
ベンチでは心地よい風で
ほっと一息がつけた
自分にとっては今日が一番
しんどい夏日だったように思う
ミニラリーの時から
体調が変・・・
ゲームに入って1ゲーム目から
もう動悸がはげしい
無理しないでペースを落とす
後半は結構バテ気味
それでもそんなに悪い感じではなかった
なんて・・そんな日もあるさね![]()
やる事あるよね
![]()
どんより曇り空
ちょっと蒸し暑い朝
洗濯日よりではないけど
せっせと洗濯機を回す
ある期間ブログに投稿すると
ボールが貰える・・・
確かにそんな話があったような
いつもそこそこ投稿はしてたので
送られたきました
3個入りのウィルソンのボールが
なんでも頂き物は嬉しいもの
でもね
そんなサービスより
つまらない投稿を阻止することを
考えて欲しいなって思いました
利用者が増えたって?
まぼろし~~![]()
見上げればうろこ雲
![]()
気持ちのいい青空で
午後には綺麗なうろこ雲
間を銀色の飛行機が飛んでた
この季節にはめずらしく
富士山が見えた
暑さも少々和らぐ夕方
じもぴーと4人で2時間テニス
先週不甲斐ない失態をして
ちょっと落ち込んだ
なので今日は家を出る時から
気合十分でさぁ来い
最初の1ゲーム目から
ボールに喰らいついていった
・・・はぁはぁ動悸が・・・
いつもはセンターに上がったボールを
取っているのに
私と組むとちょっと遠慮するのか
まかされる事が多い
ま、今日は取る気マンマンだし
リカバリーできる範囲なので
積極的に取りにいった
なんだかんだと一応全勝して
やっぱ、丁寧に注意深く
それに気合だ気合だ気合だ!![]()
気分次第で。。
![]()
昨日は突然の雷雨、突風あり
なんて予報でびびりながら出かけた
でも穏やかなお天気で
無事テニス終了
いつものメンバーが
めずらしく週末の土曜日のコート
お盆休みで全国大移動なのか
顔見知りの人が入って
5人2時間テニス
週末はどのコートも
見かけない顔ばかり
四方をフェンスに囲まれた独立のコート
その隣両方からフェンス越えて
ボールが飛んでくる
フェンスを越えてくるボール?
普段ではありえない事なので
びっくり・・・
でも楽しそうにやってるから
まぁいいっか。。。
イマイチの調子で結果もイマイチ
調子がイマイチの時は無理しない
気分が乗らないと最悪・・・
気分で変るとは最低最悪![]()
甘く見ないでテイネイに
![]()
![]()
そんなにかんかん照りではなく
風も涼しく、まさか秋めいた?
いやまだまだ暑さは
続くんだと思うけど
夜は涼しく寝たいねぇ
じもぴーと2時間テニス
一昨日は自分なりのテニスを
ただただ淡々とやった
まぁそれなりにいい感じだった
でも今日はなんだか躊躇
なにをって事もなく
なんとなくボールを打ち返す
一歩動かないで横着な打ち方
ちょっと甘く見て打ち損じ
ごめんね~
こんな日もあるって勘弁して・・なんて
信頼をどーんと失ってしまった
うまくいかない日は
テイネイにボールを打って
テイネイに負けましょう。。。![]()
今月はじもぴーと
![]()
夏空だけど
そよっと風は涼しい
なんだか短い夏かなと
思わせるように
セミの声が一段と凄まじい
昨日はじもぴーと2時間テニス
いつも4人で楽しくやってる仲間たち
そのうちの1人が
目の手術をする事になったので
暫くは助っ人で参加
一緒にテニスをし始めてから
とうに20年は過ぎたか
口ばっかりでコートに立ってるより
ベンチでおしゃべりしてる事が多かった
試合にもほとんど出なかった
ホントにただただ楽しむ
ゲームが出来れば楽しい
必ずこの人が勝つなんて事もなく
それがまたいいからこの先もきっと
楽しいテニスライフが送れるね
その仲間の1人として
皆に何かしら
貢献できるといいなぁっと・・・![]()
つまらないブログで
![]()
![]()
午前中雲が多くて
いいテニス日よりかと思ってたら
午後はすっかり夏空
せみの声も一段と賑やか
暑いけど風が心地良い
最近ここのブログは
また変なものが多くなった
いいブログ仲間はいなくなるし
楽しみに見て回る事がなくなった
別のところにお引越しされた方も
いらっしゃるでしょうね
わたしも引っ越そうかと
別のところでちょこちょこと
投稿しています
(メアド入れていただければ
連絡させていただきます)
とまぁ、どうでもいいことですが
この時期はテニス人口が減るようで
普段は滅多に取れない
日曜日のコートにお呼ばれしました
自分のプレースタイルを
確立しようと模索
ボレーが安定してるねって
言われた事でちょっと
自信を持つようにしたら
少しではあるがいい感じを
つかめたように思う
仲間内での事だから
色んな人と絡んでやってみたい
上達には自信が必要だわ![]()
すこぶるご機嫌さ
![]()
いいお天気が続きます
時々ふっとお日様が
雲に隠れてほっとする日々です
紫外線に弱い人は
本当にお気の毒です
いつものメンバー4人で2時間
じりじり焼ける音が聞こえそうで
ゆっくり木陰に入りながら
休み休みの6ゲーム先取
最初のゲームに勝つと
気持ち的に楽になるし
ゲームの流れがいいように
向いていく感じがする
と、思って踏ん張ってみた
1ゲーム目6-3でうまくいった
2ゲーム目もそのままの感じが
持続できて6-2
4回のサービスゲーム全部キープ
3ゲーム目は5ゲームしか
出来なかったけど
そのサービスゲームもキープ
今日は全てのサービスゲームOK!
こんな事初めて。。うれしいわい
攻められないボールを打つ
変な小細工はしない
そしてチャンスを待つ
守りのテニスみたいだけど
ミスを少なく負けないテニス
これが難しいのよ![]()
楽しい時ほどうるさいかも
![]()
![]()
早朝のにわか雨
ちょっとは涼しくなったかな
時折射す日差しはやっぱり暑い
8月になってやっと
せみの声が聞こえてきた
もう8月だけど
7月でもせみの声は聞こえなかった
今日仕事帰りに聞こえてきて
なんだかほっとした
午後からテニス
めずらしく間1時間空いて
4時間テニス
なんとか前半6人
後半入れ替わりあったり
抜けた人あったりで5人
少々疲れ気味ではあったが
みんな元気元気
「ちょっとうるさいね」って
注意された・・・あはっ
ええ、そうなんです
私ってゲーム中結構うるさいかもです
自分のミスは勿論
ペアーのミス、そして相手のミスにも
色んな声が出てしまう
打つコースの選択を誤まった時には
「あ、違う!」とか「やだっ!」とかとか
一番多いのは「あれ!?」かな
自分でもいけないなぁとは思ってます
でもまじ必死なときは
意外と静かなんですけど・・・![]()













