どうして?
![]()
![]()
午前中はすごい雨
風も強くて最悪な状態
寒いしねー
いっぱい人が待ってるのに
どうして何カ所にも振込するの
傘をさして狭い路地ですれ違う時
どうして傘を斜めにしないの
自転車に乗りながら
どうしてメールをするの
ショッピングバッグをからから引いてるのに
どうして急に止まるの
ぶつかったのに
どうして知らん顔して行くの
どうして違うセクションの人に
挨拶しちゃいけないの
どうしてお昼ご飯を
一緒に食べに行っちゃいけないの
どうしてなんでもかんでも
言う事聞かなくちゃいけないの
どうして人にやさしくできないの
どうして試合に勝てないのさ
ねぇどうしてどうして![]()
だめだと余計
![]()
これから明日にかけてもっと降るらしい
この時期にしては氷雨ではなく
いくらか暖かい
コメントもトラックバックも
入って来たら削除の繰り返し…我慢すべきか
ブログを変えるか
新着ブログもほとんどそれっぽいし
これだけの事を毎日やってるって
見に行く人がいるって事なのか
勝手に録画されるように
キーワードを入れてある
勿論「テニス」は1番最初に
これまで色々楽しませてもらったが
今日はちょっと不愉快
wowowの全豪オープンテニス
「女子ダブルス決勝」が録画されてた
画面ちらちらで見えやしない
契約してないんだからそりゃー当たり前
せめて音声でも聞ければなぁ…
あぁなんか腹立ってきた![]()
裾上げに
![]()
![]()
今日は空を見上げる事がなかったなー
なんとなく下を向き加減だったような
だから青空が見えてたかどうか
そしてなんとなく風邪ひくいやーな悪寒…予感
ユニクロでパンツ2本を買った
裾上げはまつりだと300円ミシンで叩くなら無料
裏地はついてるけど一緒に三つ折りでミシンで叩く
そんなに難しい事じゃないと思うんだけど
出来ませんって
家の近くでお直し専門店へ
いくらかかるのか聞いてみた
一本につき1500円だって
あのぅズボンだから2本って事?
そう2本だから3000円
裏生地と表生地をずれないように一緒にミシンでたたく
裾上げした時に見えない位置にね
そして寸法に合わせて切る
三つ折りにして5ミリ幅で2本ミシンでたたく
やればどうって事なく出来るのよ
でもおもちゃみたいなミシンだして
ボタン操作でちまちまやるのってめんどい
ま、6000円払うのを考えたら仕方なし
裾上げしなくてもいい人が羨ましい![]()
なんてこったい
![]()
いいお天気でお日様が暖かかった
ちょっと都心から離れたところの練習会に参加
かなり冷え込むだろうの予想大外れ
いいテニス日和でした
杉山愛選手のダブルスすごかったようですね
録画でもいいから見せてくれないかなぁ
決勝までいけばなんとか民放で放映される
とか。。。そんな事ありえないかなぁ
今日は練習会に。。。随分久しぶり
1時からと聞いてたので6分過ぎ頃到着
すでにコートは賑わってました
しばらく待ってコート入り
「今日初めてのゲーム?」って聞かれ
「…え?何回なんですか?」
と質問に質問で答える
「4回目…だって11時からやってるもの」
な、な、なんと2時間も時間を間違えてましたぁ
なんとか3ゲーム出来たけど
2ゲームはお話にならないくらい撃沈
力強いボールに終始押され気味で
速い展開にも付いて行けず
まったくいいとこなし
最後のゲームぐらい勝ちたいよね
なんとかこっち2人のいいとこが出て来て
辛うじて勝利。。。ほっと胸を撫で下ろし
気持ちいいところで帰路につく
いいとこも悪いとこもさっぱり変わる事なし
もっともっと意識を高めなければ
この一本は次にどうする為に打つのか
悩めるスーパー主婦テニスプレーヤー![]()
可哀想な忘れ物
![]()
昨日の寒さからぬっくぬくに
店内は暖房でもぁっと暑いくらい
「gremz」が大人の樹になった…3本目です
↓この花は私です。。。
ではなく…キク科ベリカリス属「セネッティ」
という花だそうです(もっと赤紫色です)
お店のサービスカウンターに預けられて
1週間以上たっても取りに来ない
お買い物に来て預けたままお帰りになったようで
忘れられたまま。。。
ずーっと気になって気になって
邪魔くさそうに足蹴にされたりで
しゅんとなってきたし
とうとう「持って帰っていいかなぁ…」
「いいんじゃない、持って帰れば」とあっさり
この花に心当たりのある方
もうお店にはありませんから![]()
Tennis in Hawaii
![]()
![]()
昨日は夕方のテニスだったのに久々汗
あんなに暖かかったのに今日は寒かった
雪がちらつきました
私にとっては初雪。。。ほんのちょっとだけ
仕事が終わって新宿で待ち合わせ
ハワイで長期滞在してた頃のテニス仲間
ハワイで1番最初にテニスの相手をしてくれた人
ホームパーティにもお邪魔したし
いつもいつも行くたびにお世話になった
亡くなった同居人の駄洒落にもよく付き合ってくれて
懐かしく思い出すって言ってくれた
一昨年はすれ違いのハワイイン
今年は無理でも来年はきっとまた
ハワイでテニスしましょと約束
3月に散骨やら向こうに置いてる荷物の整理
それに銀行の手続きやらで
行こうと思ったけど休みが取れない
パートが5日以上も休む事はあり得ないと
嫌みたらたら言われたらもういいです
事前にこつこつ説得すればよかったのに
せっかく往復航空券取ったけど
キャンセルだなぁ
自業自得と諦めるか![]()
雨の日バージョン
![]()
降ってるんだか降ってないんだか
どっちなんだの1日
霧雨で何時止むのか知れず
風邪ひいてもなんだし
風邪が悪化してもなんだし
…テニス中止…
雨の日バージョン
こんな日の為にそうキルトをやるのよ
あぁやっぱ昨日布も買ってくればよかった
HPの更新をしばらくやってないので
草トーのページをちょっと更新
3月25日(水)に行なわれる
第10回 Miku Cup ベテランミックストーナメント
終了後ワインパーティがあるようです
要項を載せましたのでよろしかったらどうぞ
随分前に参加したのですが
もう仕事で行けなくなったし
それよりペアーになってくれる殿方がいない![]()
Quilt(キルト)
![]()
![]()
午前中はちょっと晴れ間も
夕方からぽつぽつ雨
東京国際キルトフェスティバル
東京ドームに行って来ました
針仕事嫌いじゃないので
何かやりたいとずっと思ってた
キルトは前から気になってたしどんなものか
色々見られてよかった

ま、まずこういうのは無理だし
初心者なんだから当たり前か
でもちまちましたのはいや
どうせならベッドカバー
色んなお話を聞いて本を買い、針も購入
イメージはどんどん膨らむ。。。
後は根気!!!![]()
根拠のない自信
![]()
お日様がなく少々の風はあったけど
でもまぁまぁのテニス日和
月1の試合もまぁまぁ
今年は常時1位か2位トーナメントには残りたい
そんな目標を立てて臨んだ今年最初の試合
1試合目
5-7で負けて言うのもなんだけど
負ける気がしなかった
この根拠のない自信はどこからか
それなのに一回もサービスキープしてないのはなぜ
30-0とリードしてて取られるパターン
どうすればいいのー
「そりゃー攻めでしょ」って「ふぁーい」
2試合目
動けない状態であららと2ゲームポイント無し
3ゲーム目でなんとか1ポイントゲット
でも0-3チェンジ
でどうする?ボール抑えて
相手のミスを誘い2ゲーム連取
くそっと思ったけど3-6で終わり
3試合目
もっと打って来ない人だと思ってたのに
意外と打ってきてお互いボールが合ったような
コースを突いて相手を動かしてポイントを取る
上手くいく時はいい感じ過ぎるほど
取られるときもばっさり
で辛うじて6-4
リードされててここで打ち込んでミスすれば0-40
そんな場面で思いっきりストレートに打つ
その攻撃的で思い切りのよさを羨ましく思った
自分にはないものでこれからやってみたい
「つなぎのボール」
「コースを突くボール」
「仕掛けるボール」
「決めるボール」
決めるボールなんて100球のなかでも1,2球ぐらい
そしたら他のボールを打つには
やっぱコントロール。。。でしょ![]()
野菜の盛り合わせ
![]()
![]()
明け方まで雨が降ってたみたい
午後は寒さもほどほどでいいお天気に
お花屋さんは色とりどりの花が咲いてる鉢植えで
もう春がきたかのよう
息子の家の鉢植えに去年植えたチューリップの球根
もうそろそろ芽が出ていくらか伸びてるかしら
暇が出来たら大きな鉢に寄せ植えでもしようかな
色んな風にやってみたい気持ちはあるけど
これがなかなかね。。。
綺麗にガーデニングされてるお宅を見るのが好き
自分で何かを植えようとすると
野菜を選んでしまうのは何故かしら![]()
明る過ぎて
![]()
雲ひとつない青空の下で太極拳
日向は暖かくお日様はまぶしかった
桜の木はもう芽吹く準備が整ってる
どんなスポーツでもそうかなと思うけど
身体が緊張してるとうまく動かない
うまく使うにはやっぱりリラックス
太極拳でもそうだけど
軽く腕、膝を曲げてと言うと
曲げる事に意識がいってしまう
気をつけの姿勢から休めの姿勢
つまり体全体を緩める感じ
肩幅に足を広げ膝、股関節、肘、肩。。。
そうすると自然に膝は曲がる
昔は「膝をまげて」「腰を落として」って言われたけど
そんな事意識しないほうが
もっとうまくいったかも。。。
我が部屋の灯りは蛍光灯5本である
このうち4本が去年から徐々に切れてきた
今日全部取り替えたらこんなに明るかったのか
それに出来なかった掃除も出来て綺麗になったしー
でもなんか1本でも薄暗かったけど
慣れると結構それなりにいけるもんよね
ま、小さい字はちょっと見にくかったけど![]()
女々しい
![]()
昨日の寒さに比べると暖か
ほっとします
昨日の朝のテレビ
野口五郎さんが「私鉄沿線」を唄ってた
20数年前なのか大ヒットした
新御三家と言われてた頃よく耳にした唄で
なんとなく何気にその時は聞いていたけど
昨日歌詞のテロップを見ながら聞いたら
もう一度コーヒーでも飲みませんかとか
愛が終わったから別れたんでしょうに
君の帰りを待ってるとは
なんて女々しい男なんだと。。。
その女はきっと新しい街で新しい男と
幸せな結婚でもして昔の事なんて思い出しもしないでしょうよ
なんてな事を思いながらいらっとして聞いてました
昔の歌謡曲とはこんなものでしたね
でその「女々しい」の字にまたいらっとしたりして![]()
数を数えてたら
![]()
綺麗な青空でホントいいお天気
でも今年1番の寒さだって言ってたけど
コートで足踏みするほどの寒さなんて
ホントちょーちょー寒かった
お昼前にじもぴーとテニス
メンバー3人なので一緒に入ってゲーム
1ポイント1ポイントボールの配球や
それによっての各ポジショニングを考える
ミスは練習不足によるもので
フォーメーションとかポジショニングとか
セオリーがどうのこうのより
もっと腕を磨く事のほうが重要かなぁと
午後1は八木レッスン
ボレー&ストローク
ボレーは深くつなぎのボレー
ストローク側が3人で交代しながら2人と相手
引き続きながら100球で終わり
これがどうにも出来ない
数を数えながらストロークが出来ないのだ
32,33,。。。あれ?
必死でボールを追いかけてるともう数えてないし
ボレーボレーやラリーの時よく数えてたんだけどなぁ
数えてると数えてないと。。どっちが集中してる?
午後2はいつものメンバーと
さすがにテニスしてても寒いし
ベンチで待つのはもっと寒いしで
4人残して早々に帰って風呂
今日も1日テニス
楽しい1日で幸せであります
有り難い事です…なむぅ…![]()
いいかげんにせぇ
![]()
昨日は綺麗な夕焼けで
今日もいいお天気
寒くなくてベンチコート着てたら
なんか恥ずかしい感じ
最近変なコメントが入って
消去する事から始まる
色んなブログに入れてるようだけど
その手間考えたら他の事せーちゅうの![]()
「相棒」
薫ちゃんの替わりは誰になるか
ゲームは気分次第で
![]()
今日もいいお天気
仕事着の袖口の汚れが気になって
手でたわしでごしごしと
脱水せずにぽたぽた干してもよく乾く
綺麗な青空を見ると気持ちいい
夕方からテニス
始まるまえからもう照明が点く
来週試合があるので
久々。。今年初のペアーでの練習
今日は仕掛けを早くして
先に相手の陣形を崩すように。。
って思ってたのに思ってたのに
なんだかいつものメンバー調子が出ずミス
こっちが何かする前に相手のミスでポイント
2ゲーム目は相手調子上がる。。ではなく
こっちがいまいち集中を欠いてミス先行
照明が…風が…と言い訳しつつ撃沈
ま、相手のミスはこっちのボレーが
意外とよかったって事もありで
早く仕掛けるより一本しのぐ事も大事かと![]()
神様なんて
時々![]()
いいお天気だったよねー
午後は部屋にひきこもりでぐたぐた。。。
そういえば今日は成人の日で旗日だ
スーパーで働くおばさんって
客はどう見てるんでしょうね
台にいっぱい商品乗せて
せっせせっせと棚に出す
「○○は何処にありますか?」
お探しの商品までご案内する
「忙しいのにすみませんね」
いえいえこれも大事な仕事
色んな人がいますが
商品乗せてる台を邪険に突き飛ばす人
身体がぶつかっても知らん顔
態度も言葉使いもすべて上から目線
客のまえにお前は同じ人間だろう
「お客様は神様です」なんて
くそくらえって思う瞬間です![]()
常識とは
![]()
いいお天気でした
回りに非常識だなぁと思う人がいても
同じような人が何人かいると
もしかしたら自分のほうが非常識なのか?
常識の感覚が解らんようになるこの頃
楽トーの写真UPしました
ちょっとお立ち寄りくださいませ![]()
聞く耳より
![]()
随分乾燥していたので昨日は恵の雨
今日はいいお天気
夕方は北風強くなって寒ーい
一昨日の試合で相手をした人達から
何かアドバイスをと言われた
それで昔ある練習会に行った時の事を思い出した
主催者の方達からこんな事を言われた
「試合が終わった後
勝者は敗者に必ずアドバイスをする事」と
これは相手を観察する力や
負けて悔しがる前に聞く耳を持つなど
色んな勉強になったように思う
でアドバイスだけど
これは本当に難しい
技術的な事は言えないので
もっとロブをうまく使ったほうがとか
一球一球取り敢えずではないボールを打つ事とか
色んなタイプの人と対戦してはとか
やっぱりセオリーの話とか
とかとか。。。あぁ聞くほうがむいてる![]()
氷雨
![]()
朝から冷たい雨がしとしと
ちょっとみぞれまじりかも。。。
初雪?降ったのかしら
寒くて部屋の中でコート着てます^^;
昨日の楽トーは組数が少ないので
いつものテニス仲間を呼んで参加してもらった
沢山試合が出来るのが売りのトーナメントですから
で、リーグ戦から本戦トーナメント
コンソレトーナメントと5試合
私達とはやってないからやってと言われ
トーナメントとは関係なく1試合お相手
その後皆さんが帰られてから
空いたコートで4人で3ゲーム。。。
さすがにぐったり疲れましたよ
ちゃりを漕ぐ足のふくらはぎがつりそうでした
コートの割り振りや
試合結果をつけたり試合に参加したり
お弁当買いに行ったり写真撮ったり
忙しくて楽しくてそして疲れた1日でした![]()
第47回 楽・楽テニストーナメント
![]()
予報通りいいお天気
寒くなるって言ってたけど
意外と暖かくいいテニス日和
明日は雪かみぞれかも…らしい
第47回 楽・楽テニストーナメント無事終了
今回はドタキャンありで参加ペアー6組
スタッフその仲間2ペアー入って
4組のリーグ戦
本戦トーナメントとコンソレトーナメント
どのペアーが優勝するか全く見当もつかない
どのペアーにもチャンスはある
意外なとこで勝って喜び
まさかで負けて悔しがり。。。
勝負は結果が読めないから面白い
優勝ペアーは長くこの楽トーに付き合ってくれた
寂しくなるけど優勝した事は
何かに繋がっていくと思うな…きっと![]()
福山雅治
![]()
いいお天気です
せっかくいい青空が広がってるのに
ゆっくり空を見上げる余裕…
気持ちがなかったなぁ
明日はのんびりとはいかないけど
空を見上げてみよう
コマーシャルの中の言葉に惹かれる
福山雅治
「誰かを悪く言って楽をするのはやめよう」
深い言葉だよねー
色んな事が浮かんでくるけど
うまくひろえない
まだまだ心狭いし人間できてない
でも今年から誰かを悪く言うのはやめよう
なるべく…ね
たまには言うかもしれない
1番盛り上がるもんね
あぁほんまに俗人であります![]()
ひかないはずが
![]()
頑張ってこのまま木曜日まで
いいお天気でいって欲しい。。。
暖かくと贅沢はいいません雨でなければOK
3年振りでしょうか
不覚にも風邪をひいてしまった
今のところ鼻水とくしゃみと目がしょぼしょぼ
インフルエンザではない…と思う
油断したって事か悔しいなぁ
初打ち
2週間振りなので
ボールに慣れるようウォーミングアップ
ボレー&ボレーにゆっくりラリー
身体がちょっと暖まったところでゲーム形式
じもぴー達とのテニスはここまで
その後いつものメンバーとテニスだったけど
やっぱりちょっとしんど。。。
ごめんねーと先に失礼
木曜日は楽トーだしそれまで体力温存
とは言っても見てるだけなんだけど
テニスの今年の抱負
「試合巧者になる」
半年ごとに
![]()
今日もいいお天気で…
仕事はひまで…
家にひきこもり…
食っちゃごろ寝ってか…
半年ごとに歯の検診受けてます
これって結構すごくない?
おかげで良性だったけど腫瘍が見つかり
手術入院で片方のほっぺぱんぱんに腫れた
今は歯石を取って歯磨きをしてもらう
歯槽膿漏にはならないと思う
歯並びは良くないけど丈夫な歯でありたい
テニスにとって歯は命!
ですから…![]()
意地悪ばあさんか
![]()
まだしばらくいいお天気は続きそう
足踏みするほどの寒さはない
ほっかいろが売れない
「やりたいけど出来ない」と泣く
「あぁそうですか」で仕事なんだから済む訳がない
何回もやってどうにも出来ないのなら仕方ない
やりもしないでやってみようともしないで
「やりたいけど出来ない」は通らない
もう少し頑張ってみればと尻をたたくが
逆に恨まれる
意地悪ばあさんに思われたのか
それ以来口をきくのも嫌と嫌われた
それでも必要な言葉はかけてきた
言葉は返って来なかったけど
そんなこんなでストレス初体験
年が明けて突然何気に話しかけられた
なんか不思議な感じで「ドギマギ」
口をきかない事が解禁になったのかなぁ
これからも親しく付き合う事はない人だけど
嫌われるってすごく身体にこたえるものだと実感
これも初体験。。。だなぁ
ま、明るく年が明けてよかった![]()
普通に
![]()
元旦日和
奇麗な青空がひろがってます
新しい年が明けて気持ちいい朝です
喪中なので新年の挨拶は控えさせていただきます
去年、一昨年と激動の日々を送ってきました
家族それぞれ今は平穏な日々に戻り
落ち着いた暮らしを送っています
人って死んで日が経つと
いないのが普通になってしまう
だから人間て生きていかれるんですね
それでも嬉しい事に涙は涸れずにいます
嫌な時寂しい時は心を浄化してくれます
今年はきっといい年になる事でしょう
皆様にとってもいい年でありますように。。。![]()













