2011年06月10日
爽快感を味わう
![]()
そよそよと風は涼しいけど
湿度が高いようで
仕事の後は肌がべたつく
昨日はいつものメンバーとテニス
6人2時間で組み替えてゲーム
今までの殻を破って
と思ったけど
急には無理だからぼつぼつと
相手が打つコースを読む
まずはこれを磨くとしよう
意外性も持たせよう
すごくいい場面があった
4人のネット際での応酬があり
どちらも引く事もなく
かと言って思い切った攻撃はなかった
それぞれ「ミスしたくない」気持ちが
多分にあったんだと思う
でも入れにいくボールではなかった
チャンスを作り決めボールを待ってた
最後は足元に沈ませたボールを
ボレーミス
ネットにかけて終わった
4人が1球に全神経集中
こういうのを
「テニスの神様が降りてきた」
って言うんだろうね![]()
投稿者 いてぃご 15:38 | コメント(4)| トラックバック(0)














我慢出来ずに打ち込んでネット!!。
心のどこかで相手のミス待ちをしているんだけど、待てずになんか
やらかして、失敗してしまう。
こう言うのって性格直すしか無いのかもね。
ミス待ちしないで思い切って飛び込む…
失敗を恐れないで自分を信じる…
これがこれからの課題なんです
テニーズさんもミス待ちなんかしなくていいと思います
めちゃめちゃ元気な70目指すんですから~^^
コーチには目じゃなくてボールは頭(首)ごと追いかけるように!!と、注意されます。
テニスは続けるんじゃなくて、決めるもの!(私の場合決められてしまうが)
だから、イージーミスは駄目、とも言われます。
思い切って飛び込む。失敗を恐れないで自分を信じる。
失敗とミス(イージー)は違いますもんね!!
私もめげずに勇気出してがんばろ!!
私の場合、まずはミスを減らす事からですかしら・・・
時折コーチに、「少しずつ上手くなってるよ」などと言われると、そうかしら??・・などと思い意欲が出ます。(笑)
>テニスは続けるんじゃなくて、決めるもの
はい、ネットに詰めるのは決める為でしょ!って言われますね^^;
私もまだまだ上手くなると思ってます(目に見えないのが残念ですが)
ジョーダンさんにも言われたしー信じてます^^
よかったらもう一つのほうのブログにいらしてくださいな
そちらのほうがまめに更新してますので…