2009年04月29日
4スタンス理論
![]()
今日もいいお天気
昨日は風が涼しくていいテニス日和だった
12日ぶりのテニスで嫌な事吹っ飛んで…かなぁ
ま、そういう事にしとこう
久々に谷口レッスン参加
「4スタンス理論」
廣戸 聡一さんが本とかDVDを出されている
以前からコーチに
人それぞれ骨格や筋肉の付き方が違うのと同じで
バランスの取り方何処に重心を置くか
意識を何処に持っていくかなど聞いていた
この「4スタンス理論」でもっと詳しく
自分を知る事ができる
自分を知る事でリズムが崩れた時に
どうすればいいかが解る
4タイプに分かれるので
憧れる人が違うタイプだと真似るのは無理
もっとも悲劇なのは自分と違うタイプの人に教わる事
自分がよかったからと人にアドバイスするのは難しい
でも知らなくても楽しくテニスは出来る
ただ上を目指すなら知って損はない
タイプはA1 A2 B1 B2とあって
私のタイプはB2
ちなみにテニスではフェデラー
野球では松井選手とかとか。。。![]()
投稿者 いてぃご 07:11 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。













