2007年11月27日
視点と打点
![]()
寒いです
ベンチに座ってるとじわじわと寒さがしみます。
今日は久しぶりにじもぴーとテニス
テニス自体が久しぶりだから仕方ない
が、今週は5日連続テニス日である
昨日は谷口レッスン
コートの向こうにいる相手ではなく自分との戦い
目の前に窓を想定
ストロークでもボレーでも想定している窓に視点
視点でボールをとらえる。。打つ
そうするとミスも少なく自分で感じるより打球はするどいようだ
アプローチからボレー
クロスで対ストローク、続けば4本で終わりにするが
その前にミスしたらその原因がなんであるか自己観察する
いつもミスするたびに原因を探る
何に対してのミスが多いかが解ればそれに気をつければいい
窓に視点がなく相手の動き、打つ場所を見てる
これが1番のミスの原因
走らないのもミス
バウンドしている所を見て
勝手に間に合わないと思ってしまう
でもちょっと先読みして動いて逆にボールが来ると取れない
なんで走らないのって言われてもなぁ…![]()
2007年11月27日
くっさー!
![]()
いいお天気を期待してたんですけどねー
洗濯物はさっさと取り込もう
テニス仲間の1人が珍しい?ものを持って来てくれた
果物の女王「ドリアン」。。。のアメ
あの美味しいけど臭いって言う果物の「ドリアン」
食べた事ないけど美味しいって言うからには
一度は食してみたいと思ってた
アメだからそんなに臭くないって…どれ
うん、ちょっと臭いかなぁ。。。
「うっ!」ガスのような××このような。。。
ごめんなさいって吐き出した
テニス談議に花が咲いても
一人美味しいって食べるたびににおってくる
「おえっ」吐きそうになるのを必死で我慢![]()
強烈な体験でした。。。













