2007年10月05日
八木レッスン



昼間は久しぶりの青空いっぱいで
本当にいいお天気でした。。暑かったし。。
夕方からのレッスン
終わったとたん雨がぽつぽつ。。。
帰りはすっかり濡れて帰ってきました
八木レッスン

俗に言う「オバテニ」の年齢よりちょっと若い人達
傾向として雁行でしっかりしたストローク
前の役割、後ろの役割がはっきり、きっちりしている
そういう人達とどう戦うかのレッスン
ストロークはネットよりラケット一本分以上は高めを通す
ポーチがしにくいボールそして深く。。。
後ろで打ち合ってたら負ける
ストレートをうまく使う
雁行の前衛は前に詰めているから
ちょっと触らせるスピードと高さのロブ
後ろは走って打つのは慣れているので
なるべく前衛に触らせてミスるか、甘く返ってくるか
テニスは全部流れだからいいロブをあげても
ポジショニングが悪かったり
次に打つところを間違えるとロブの意味がなくなる
すべてのボールに意味と意思を持たせる事

投稿者 いてぃご 19:38 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。