2008年01月29日
谷口レッスン
ぽつぽつと
こんな時はオムニコートでよかったってつくづく思う
無事谷口レッスン出来ました
ウォーミングアップから
立ち位置を変えずワンバンで取ったり
ハーフバウンドで取ったりノーバンで取るか。。。
ペースを変える事で相手を惑わすには十分
ボールを打つ時には自分のリズムってものがある
でも相手のボールによっては出来ない事もある
っていうかさせてもらえない事がある
その為にも色んなリズムで打てるよう訓練
ボールは前で打つ
これが1番身体に効率よくいいボールが打てる
もちろんミスが少ないというデータもある
でもねーちょっと身体に近いボールのほうが
打ってるって感触があるので
「打ったー!」って気持ちになるのよね
でもこれは色んな所に無理がいってるので
後々腕がだるくなったり、疲れたぁになる訳
これも訓練
ちょっとどうでもいいはなし。。。
ボールの飛ぶ角度は45度が1番いいらしい
直線で飛ばすイメージだと飛ばないし
ミスも多いのでイメージを変えてみましょ
2008年01月29日
わんわんわぅぅぅーーん
ですが
や
がちつくそうです
今日は1週間ぶりのテニスなのでお願いします!!
夕べはわんちゃんの定期集会があったようで
わんわんわぅぅぅーーん(みんな聞いてるかぁー)
わんわんわぅぅぅーーん(これから定期集会をおこなう)
わんわんわぅぅぅーーん(今夜の議題はぁーー)
とまぁ10分にわたっての話し合いがありました
この後しばらくは眠れませんでした。。。